ブログ育て

【ブログ育て】6 カスタマイズ超簡単 !憧れのグローバルナビゲーション設置があっけなくできました

こんにちは、kokokakuです。 【ブログ育て】の基礎工事が終わり、一番やりたかった 憧れの『グローバルナビゲーション』の設置です!! 実は先日新しくしたテーマである『SOHO』を選んだ一番の決め手が、このグローバルナビゲーションが超簡単、と書いてあっ…

【ブログ育て】⑤ はてなブログでお問い合わせフォーム設置!方法は簡単でした

こんにちは、kokokakuです。 【ブログ育て】、基礎工事を進めています。 今回は、「お問い合わせフォーム」を設置しました。 使用したフォームは「Googleフォーム」。 完成したフォームはこんなかんじです。 「お問い合わせ」は必要? サイドバーなどで見か…

【ブログ育て】④はてなブログ固定ページを使ってプライバシーポリシーを設置

こんにちは、kokokakuです。 【ブログ育て】の基礎工事を進めています。 ①カスタマイズが楽なテーマへの変更と、はてなブログProへ ②独自ドメイン取得と設定(失敗談あり) ③独自ドメインにした後でやるべき作業 まで完了し、今日は、 ④先月からはてなブログ…

【ブログ育て】③独自ドメインにした後にやるべき作業

こんにちは、kokokakuです。 ブログ育ての基礎工事、 1日目は『テーマを変える』と『Proに登録』 2日目は『独自ドメインを取得して設定する』 を行い、無事に独自ドメインになりました。 3日目の今日は、 『独自ドメインにした後にやるべき作業』について確…

【ブログ育て】① 2か月目、テーマ変更してはてなブログProにしました

テーマ新装!変わりました!! まだドキドキしてます。 どんな顔でクリックしたでしょうか。 変な顔です。 こんにちは、kokokakuです。 6月1日にスタートしたこのブログ、昨日、 「Proにしたりカスタマイズしたり、ブログ育てます」って書いたら、 「カスタ…

【ブログ育て】初心者のテーマ選びの優先順位は、個性よりもまずはカスタマイズの簡単さだと思った

こんにちは、kokokakuです。 さて、2か月目の現在も、毎日せっせと更新していますが、記事を書くのに時間かけすぎて【ブログ育て】ができていません。 そろそろProにしようかな。 見やすく便利なブログへのカスタマイズ必要かな。 タイトルまわりも良くした…